あすらん blog

日々の独り言をつづっていきます

無観客の良い点?

ある意味、無観客でのスポーツは、盗撮やアスリートを性的対象や

誹謗中傷とする観客が入らないという点で心ならずも対策に

なっているところはある

しかしアスリートの社会への貢献の一つとしてのスポーツの公益化

などもになっているので、本来の対策とは言えないだろう

そんな中でも特に「女性アスリート」を標的とした行為が問題視されている

的外れでなにも理解できない人たちは「好きでやっている」のだから

いやならユニフォームを変えろよ...とスポーツでのパフォーマンスを

否定する発言をする

盗撮されたり、SNSなどで性的書き込みとして公開するという行為は

スポーツへの批判・冒涜であり、オリンピックで金メダルを取ったり

しようということ自体を「どうでもよいこと」と無関心でいる人たち

もといえる

盗撮されたりストーカーが出たりは「やられる人が悪い」の理屈でしかない

から、競技場をそのまま社会に置き換えても「盗撮やつきまといはやるのはあたりまえ」

という理屈で「好きで着ているのだから撮られるのも性的に公開されるのも悪くない」

という人たち

これを認めるの?

もちろん肖像権の問題もある。勝手にSNSなどに公開されるのは

アスリートはスポーツ中ではあれ、本意ではない

侮辱罪や名誉棄損もある

ともあれ、アスリートがスポーツで頑張ることを心的に妨害する

行為は、ネット上では犯罪とは思われていないのが現実

yahooニュースのコメントなどではアスリート側を批判する

ものがほとんどになっている

それでいいの?

だとしたら、オリンピックどころかスポーツ自体を永久にやめるべきじゃない?

それが今の日本の望みといっていいの?

LINEの個人情報扱いの問題??

「LINEの個人情報が、中国等から閲覧できる状態だった」

メディアが騒ぎだして問題が明るみに出たが、そんなにLINEが悪い?

内容を見てみると...経済界そのものの問題ではないのか?

そもそも「システム管理」を外部に委託していること自体は

経済界としてはなんら問題ではない

いやむしろそうすることが当たり前としてきたのが経済界そのものだ

そのうえで「安く」が経営の常識とされているのだから、中国の企業へ

発注するなんてミエミエなだけ。経済が言ってきて、やってきたこと

しかも今回は「システム」を依頼したのだから、外部からシステムを

いじられるように設定してからやるのも想像はたやすいこと

あれ? LINEには特別な落ち度は?

無いですね。日本のいつものやり方なのだから

ただ、その後の説明や対応は国会以上にしっかりとしているともいえる

どこも「その後の対応が悪い」とはツッコめない

と...みていると...少なくても日本の政治家や首相よりも

明らかに信用できる組織だと言える

前首相なんて、国会での偽証の数々は100や200ではないからね

まあ...日本の政財界にはLINEを悪く言う資格は無いわけだ

悪く言ったらそれば...ブーメランになるでしょうしね

それでも信用できないというなら、デジタル化そのものを止めて

昭和の日本に戻れば良いわけだし、政治家はそれを望んでもいる

ハンコ議連なんてそういう人たちの集まりだし、国民はキャッシュレス

ではなく、現金払いすれば良いと言われていることになる

今月からはATMの手数料も増えて、出し入れすれば減ってゆくという

江戸時代の両替商みたいになっているからね

銀行の利子なんて無いに等しいのに、銀行に預けるほど損なことは無い

まあ...預けたら通帳は作らず、キャッシュレスでのみ利用するなら

良いのだろうけど

災害で「現金なら大丈夫」と考えているなら、タンス預金しかないし

空き巣や落としたら...無くなったと思うしかないだろう

やっぱり...損だね

停電すればATMは使えないし、みずほなんてATMにキャッシュカードを

吸い取られてしまう事件が多発している

LINEペイの方がまだまだ良いように思えるけど、どっちがいい?

(PayPayと統合するみたいですけど..)

嘘(エイプリルフール)

4月1日はエイプリルフール

「嘘をついても良い」と言われますが、人を傷つける嘘は

嫌ですね

ルールとして「嘘は午前中」「午後は訂正(ネタ晴らし)」とする

ともいわれるが...

しかし話は変わるが、ネット上(SNSなど)ではあまり感心しない

もともと4月1日が世界同時ではなく、日付変更線と地球の自転

によるので、日本が4月1日でも、EUアメリカなどは3月31日だし

アメリカが4月1日でも、日本などはすでに4月2日だったりする

さらにネット上では情報の削除や上書きが出来ないのもある

アメリカのアポロ11号の月面着陸をエイプリールネタで

映画監督が作ったデマ映像だというものがあったが

それが未だに「月へは行っていない」と信じてしまっている

人たちもいる

4月1日ならジョークネタで済むが、「翌日にはデマ情報」として

ネットを飛び交うことになるのはいつものこと

後日になってそのデマとなった情報を、「まとめサイト」や

「検索サイト」がネット上に定着させていきます

せめて...訂正出来る範囲でにしてほしいですね

コロナに打ち勝った!!??

聖火のリレーが始まり、ランナーの「美談」を付けて報道されている

どうやら「コロナに打ち勝った証」の五輪というキャッチフレーズだけ

独り歩き...いや...リレーにしようとしているようだ

一日に新たな患者が2000人を上回り、当の東京も毎日200人越え

これを《打ち勝った》と言える日本は...何を考えているのか?

外国人の「観客は入れない」は決めたが、では選手はどうするのか?

世界は諦めて「不参加」を決めたところが少なくないとも聞く

たとえ選手が来ても、ホテルと当日の競技場の行き来だけ、そのほかの

場所も指定バス以外の他の交通機関も利用禁止

もちろん体育館などの練習会場は「ワクチン接種会場」なので

部外者としては立ち入りも禁止

日本に入ったら、ホテルの監禁で、試合当日のみ競技場へ指定バスが

出る。開会式や閉会式どころではない

のきなみこの状況から、不参加とする国や競技が出ているのもわかる

で...リレーされた聖火は競技場へ入ってきたら、そこには誰も居ないのか?

それとも日本の選手団が会場いっぱいに広がってスカスカの中を

聖火が灯される

盛り上がりは...無くても良いらしい

以前に北京五輪の開会式?ではCGを駆使してTV映像用の開会式が別に

作られ、放映もされた。それで行くのかな?

何にせよ...国内では《美談》として聖火リレーを始めたが

海外では...国内以上に冷ややかな目で見られているようだ

日本人3人が代表の100mやマラソンなら、外国人無しで、メダル独占!!

なんて...日本には夢のようなオリンピックになるのかな?

それとも、いっそのこと『e-sports』で世界中の選手たちが

自宅でオンラインでの競技にする?

GPSを付けてそれぞれの自宅付近で42.195kmを走って、オンライン参加とか?

『密が心配なら、田んぼのあぜ道でも走ればよい』と前会長が言ってのけたが

なるほど...競技場近くの東京都青山あたりは、田んぼのあぜ道を走らせる?

私なら...「どうやって?」とツッコみたくもなるが...

それをやろうとしているのが、日本であり東京であるようだ...

『世界からお笑いを取れる国...日本』

いっそ...首都を大阪にする?

あれ? スマホが??

今朝からスマホの調子が変です

アプリが何度も停止して起動を繰り返していると表示されます

それも複数のアプリが...

Yahoo系やメール系などなど...(友達はLINEもだ..と言っていました)

まあ...android系の不具合かな?

私だけじゃなく、職場の人の多くが...ですからね

まあ..こんな時は待つしかないかな?

p.s.

Androidのwebviewが原因みたい

アンインストールして再起動で使えるようになるけど

自動更新設定だとまた。。なるだろうな

Googleさんがいつ対応できるか?だね

昼と夜の長さが同じ!?

今年は20日(土)が春分の日、多くの方が「昼と夜の長さが同じ」

と思い込んでいますが、実はこの日は太陽の中心が天の赤道

横切る(南から北へ)日です

もともとが「日の出から日の入り」までを《昼》

「日の入りから日の出」までを《夜》としています

「日の出」とは地平線や水平線から太陽の一部が出た瞬間

「日の入り」とは地平線や水平線に太陽全体が沈んだ瞬間です

ですから太陽の直径分だけ昼が長いのが春分秋分なのです

ではいつ同じ長さに?

春分についてはいつも「彼岸の入り」の頃になります

今年は17日が彼岸の入り(春分の3日前)ですので、東京では

16日~17日のあたりで昼と夜長さが逆転します

ちなみに...新潟では17日がちょうど昼と夜の長さが同じとなります

日の出と日の入りの時刻は場所により変わりますので、アプリや

webサイトで調べられますので確認してみてください

これ知っていたら...ハナタカさんになれる?

選択的夫婦別姓は入口

民法750条で「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い

夫又は妻の氏を称する」とされており、法的にはそれが

夫婦の条件とも言えます(これが大前提)

ですが、それは法的なもの。《事実婚》という考え方も

判例などで認められていますが、あくまで「みんなが認めて」

いるだけで、お役所的書類には夫婦とはなりません

で、今話題になっているのは夫婦の氏(姓)は、「合わせなくても良い」

とするかどうかです

と...もちろん夫婦別姓とするわけではないので、これまで通りでも

一切かまいませんが、「そのままの姓を戸籍でも」認めようか?

というもの

日本では「家」制度が残っていることや、少子化により

男の姓を女が名乗るという風潮が一般化してしまっています

と...ここまで書くと分かる人も(もちろん知ってる人も)いますね

そうです、「選択的夫婦別姓」が男女平等を目指すも、否定するも

入口であり、防御壁でもあるから、形として賛否両論となっています

問題点である、「子供」「相続」などは法的に同性が夫婦の証拠

としているので、「選択的...」が成立したらこれらも変える必要が

あります

でも、与党...特に自民は明らかな反対の立場が見えてきます

この件の担当大臣の丸川さん(本名:大塚)は反対を表明していたし

いますし、「日本会議」という反対派の(国外からは極右団体)

要職を兼務している人ですが、自民党が検討するのを

丸川さんはもちろん、女性を入れずに男4人(反対派3名、表明無し1名?)

で構成して「ニュートラルに議論」だとしている

(座長には石原伸晃元幹事長、事務局長に西村明宏氏が就き、冨岡勉

奥野信亮両氏と合わせて計4人)

それも決めた下村政調会長は「拙速な議論はしない」と

やる気もないことを漂わせていますね

まあ...日本国民が選んだ政権です。国民はこれで良いと

思っているのかな?