あすらん blog

日々の独り言をつづっていきます

医療と数値

昨日は『医療は人を見ないで数値を見る』と極論を言った

が、それもわからないではない

医学の大学が、「実力よりも、男であること。再受験でないこと」

を入学基準にしているのだから..それで医学部を出た

学生はその分レベルは落ちるのは仕方ないのだが

医学界がそれを求めていたのだろう

と...ひどいことを言った? でも心は医療関係者に近いですが...

ではなぜ人を見ない?

というか、数値しかみない?

利点を考えればわかりやすいかな?

数値はファジー(あいまい)ではないから公式に当てはめる

ように判断することができる

さらには、数値の上下で治療効果としてわかりやすい

だから人を見る必要はないのだ

さらには...もしそれで裁判沙汰になっても、「この数値だから」

と客観性も主張できる

だから人を見る必要はないのだ

そう...今の医療は「検査」で終わっているのだ

あとはロボットでもできる行為になっている

医療にAI(人工知能)を入れるという話もあるが、これなら

そんな必要もない

単にBASICプログラムでもできる診療だ

そういえば小学生のプログラム学習が必須になるとかいうが

小学生でも医療プログラムなら作れそうですね

まあ...担当するITの大臣がアナログしか知らない大臣に

またなったけど...それがまかり通っている大臣選びをしている

人の代わりに「首相プログラム」を小学生で作らせたら...

もっと良くなる?