あすらん blog

日々の独り言をつづっていきます

ナイキのシューズ...いまさら ??

国際陸連がナイキの「超厚底」シューズを話題にしているが

「超厚底」自体はなんら問題ではない。問題なのは中に入れられた

カーボンプレートが、いわゆるバネとして走る行為への「助力」

になっているのでは?と見られているのだろう。

この問題自体はイギリスで指摘され、国際陸連が「言われてみれば」

と気づいたことだ

技術の革新は問題ではないが、走る記録などは本人の力で

行われなければならない。誰かに背中を押してもらったり

元気が出る...調子が良くなるようなものを使って、本人の

実力を本人ではなく周りから与えてはならないのだ

カーボンプレートの入った物は走る力を故意に作り出させる

構造で、公認するには問題があるというもので、TVなどでは

陸上の素人さんが解説しているが、素人の考えで良い方向を

作り出そうと編集もされているようで、問題の論点自体を

変えてしまっているようだ

私的には、走るのに「前へ押されるようだ」というシューズは

明らかに本人の力ではないものになるから、公式には禁止で

問題ないと思う

陸上競技はもともとそういう点には厳しかった

よく...水泳選手や柔道選手などの他競技では、試合開始前まで

音楽プレーヤーなどで気分を高めて...なんてこともあるが

陸上競技では競技場内への持ち込み禁止が普通であり、Bluetooth機器も

助力や、無線機とみなされて競技場自体に持ち込めない

ほかの競技のルールで批判したりもいくつも見受けるが

それこそ素人丸出しのご意見である

箱根駅伝を一つとっても、10以上の新記録が作られるのは

異常で、これまでの箱根駅伝の選手たちが無能だったとは

どうしても思えない。明らかに「助力」があると見た方が

理論的だし、これからはこれで良いとは思えないのである