あすらん blog

日々の独り言をつづっていきます

今夜は名月「十三夜」

今夜は名月です。いわゆる「後の月」ともいわれる旧暦9月13日の月のこと

ですから《十三夜》というものです

十五夜は今年は満月でしたが、十三夜は明後日(20日)が満月なので

満月の手前という感じで、満月よりも少し欠けている月になります

日本はこういう月も楽しむことをやっていたのですね。いや...むしろ日本的

なのかな? 「イキ」なんて江戸の庶民は言うでしょうね

(日本だけの風習です)

そういえば...「後の月」は中秋の名月と共に両方見るのが縁起が良いとされていました

江戸の吉原で言われていたことでもあり、吉原で共に月見をするとふたりは

結ばれる...というのかな? 吉原は男女の恋愛の場でしたからね

十五夜(中秋の名月)・十三夜(後の月)両方の月をあわせて「二夜(ふたよ)の月」

と呼ばれて縁起が良く、どちらかしか見ないことを「片見月」として

災いなどが来るとして縁起悪いとされてました

ちなみに旧暦の10月10日の月は「十日月(とおかんや)」といいますが、月見というより

収穫祭という感じで、その年の収穫の終わりをさしますね

実は名月には別名もあり、十五夜は「芋名月」、十三夜は「栗名月」・「豆名月」

などとも言われていて、その時の旬のものをそなえたことからと言われています

先月は十五夜、今夜は十三夜と月の行事が続きましたが、実は来月は「月食

が19日にあります。皆既に近い部分月食

今年は月を見る機会が多いですね

まずは...今夜は見られるかな?

※おまけですが...

名月は旧暦で言うために、毎年日付が変わりますが...

閏月の関係で、「十五夜」が2回ある! とか「十三夜」が2回ある!

という年もあるのです